 | 第19回孫市まつり 2023年3月26日(日)11:00〜16:00開催! |  |
武者行列参加者専用バス(鷺森別院〜和歌山城吹上御門広場) バスの運行表
甲冑姿で歩いてくれる方を募集しています。
ご参加くださる方は雑賀孫八まで
孫市まつりは、雑賀孫市で和歌山を元気にしようと活動している
孫市の会主催の手作りの祭りです。今年で19年目の祭りです。
「雑賀孫市は和歌山の宝」を合言葉にかつて雑賀衆が活躍した
本拠の場所、鷺森別院周辺で3月26日(日)に開催いたします。
和歌山で雑賀衆と一緒に盛り上がりましょう(^^)v(^^)v
孫市まつりを盛り上げてやろうというMY甲冑武者を募集します。

顕如上人は、1580年4月10日紀州鷺森に移られました。
それ以後三年間、鷺森御坊は本願寺の総本山でした。
顕如上人が、4月10日に鷺森御坊に移られたことを
記念して時代行列をします。
境内で紀州雑賀鉄砲衆による鉄砲演武を行います(^0^)/
今年は、午前と午後と鉄砲演武を都合3回行います。
今年の演武鉄砲隊は、以下の6隊です。
・オープニング
・彦根商工会議所青年部古式銃研究会彦根鉄砲隊(12:45〜12:55)
・丹波亀山鉄炮隊 (12:55〜13:05)
・堺火縄銃保存会 (13:05〜13:15)
・紀州九度山真田鉄砲隊(14:35〜14:45)
・根来史研究会根来鉄砲隊(14:45〜14:55)
・紀州雑賀鉄砲衆(15:40〜15:55) |

場 所 南海和歌山市駅〜鷺森別院
開催日程 令和5年3月26日(日)
10:30〜16:00
甲冑&衣装 ・自前甲冑をお持ちの方で雑賀衆と一緒に行列しよう
という方、奮ってご参加ください〜♪
参加申込 参加希望の方は、お名前、ご住所、電話番号、ハンドルネーム(HN・・あれば)
生年月日(または年齢)を書いて 雑賀孫八 までメールください。
戦国コスプレ ・「戦国仮装]コスプレも募集しています。(第19回は募集しません。)
募集&申し込みは、こちらのページから('-'*)ヨロシク♪
◎昨年模様!夕方ニュース・新聞掲載から紹介します(^0^)/
「孫市祭りで武者行列」
◎昨年の新聞掲載記事から・・紹介o(^-^)o
『第6回孫市まつり』
『雑賀衆がつなぐ和歌山と松江』
|