第19回孫市まつり 歴史キャラサミット大集合!!を紹介します。
○歴史キャラサミット大集合!
有名なキャラ、歴史的なキャラ、和歌山のキャラが集まります。



☆戦国の鉄砲大将「雑賀孫市」:まごりん
☆根来衆:そうへぃちゃん
☆全国古式砲術鉄砲サミット in 彦根 キャラクター:ひこどん
 (ひこどんは、都合で出演できなくなりました。

☆和歌山市観光キャラクター:吉宗くん
☆熊野地方の「妖怪や伝説」をPRする:ガイナ
☆和歌山の魅力をお伝えするキャラクター:和歌山フルーツ娘。
☆御坊市公認PRキャラクター(御坊市観光協会・観光PR大使):みーやちゃん
☆和歌山市ごみ減量推進キャラクター:リリクル
☆和歌山県PRキャラクター:きいちゃん
☆岬町観光大使:みさきーちょ
☆和歌山市消防局:和びっとちゃん


11:10〜 ゆるキャラ大集合@
13:35〜 ゆるキャラ大集合A

戦国の鉄砲大将「雑賀孫市」のキャラクター「まごりん」です!
 和歌山市の美化推進事業やレンタサイクルのキャラクターでもあります!

戦国時代に和歌山市周辺を拠点に活躍した「雑賀孫市」を
モチーフに町おこしグループ「孫市の会」のキャラクターとして、
全国に「孫市の街」をPRしていきます。

 
 ○まごりんが行く!
 http://magorinn.blog103.fc2.com/
 ○孫市の街まちづくり
 http://magoichi.blog9.fc2.com/
根来衆のそうへぃちゃん(岩出市)です。
そうへぃちゃんの誕生日は、平成18年4月1日です。

そうへぃちゃんは岩出市民みんなの夢や願いを叶えるために
生まれました。そうへぃちゃんは夢や希望に燃えている人の
心の中に住んでいます。

そうへぃちゃんが今一番願っていることは、岩出市をすてきなまちにすること。
岩出市に住んでいる人が健康で元気に過ごせることです。


岩出市 http://www.city.iwade.lg.jp/
全国古式砲術鉄砲サミット in 彦根 キャラクターひこどんです。
そうへぃちゃんの誕生日は、平成18年4月1日です。

「ひこ」は彦根藩井伊家の「彦」。「どん」は鉄砲を発射するさいの
音の響きを表しています。彦根藩井伊家の「赤備え鉄砲隊」を
イメージしたキャラクターであり、多くの人々に親しまれますように願い、
この名前を考えました。


ひこどん(彦根市) http://www.hikone-cci.or.jp/teppou/name.html
和歌山市観光キャラクター“吉宗くん”です♪

◇名前:吉宗くん(よしむねくん)
◇誕生日:10月21日  ◇年齢:年齢不詳
◇住所:和歌山城内(愛犬の「ハチ」以外は場所を知らない)
◇好きな食べ物:和歌山のグルメ(特に和歌山ラーメンは大好物)
◇趣味:ハチと一緒に和歌山市内の観光地巡り
◇コメント:
 “ボクの名前は「吉宗くん」。
  ボクのず〜っと昔のおじいちゃんは、
  かの有名な「八代将軍徳川吉宗公」。(らしい・・・)
  愛犬「ハチ」と一緒に和歌山市を案内するよ〜!“


 ○和歌山市観光キャラクター“吉宗くん”お披露目!
 http://www.wakayamakanko.com/topics/?p=749


今回は、
「超烏人ガイナ」のみ
孫市まつり参加
です。
熊野地方の「妖怪や伝説」をPRする“ガイナ”と“たぬやん”です♪

○名前:“ガイナ”と“たぬやん”
@超烏人ガイナ
アマテラスによって、人間のもとに託された八咫烏の化身。
梅農家の老人に、人間の子・隈野 守(くまの まもる)として育てられる。
邪神化した妖怪を、備長ソードの癒しの力で浄化する。

Aたぬやん
一つ目狸のたぬやん
邪神化したところを、ガイナとだるだるに助けられ、仲間になる。

 ○超烏人ガイナ公式ホームページ http://www.aikis.or.jp/~kamin/
 ○超烏人ガイナ&だるだる http://ameblo.jp/choujingaina/
 ○だるだるtwitter http://twitter.com/#!/choujingaina

和歌山フルーツ娘。
  和っフル娘。 (有田ミカン、 北山ジャバラほか) 

 ある日のこと、
 和歌山県内の各地のフルーツに突如「命の星」が落ちてきて、
 フルーツが人間の姿に変わったのが彼女達。

 和歌山のフルーツをふんだんに使った
 スイーツを提供する喫茶店で働きながら、
   和歌山のフルーツをアピールしたり、
   地元の話題をお届けしたりしています。

御坊市公認PRキャラクター、御坊市観光協会・観光PR大使
「みーやちゃん」です♪

 九海士の里(御坊市)で生まれた海女が、神仏のお導きで
 美しい髪を得て帝の妃になり、聖武天皇の母になられたという
 「髪長姫伝説」が、道成寺(日高川町)に伝わっています。

 みーやちゃんはその『日本のシンデレラストーリー』の
 主役・宮子姫をもっと知ってもらうために生まれたゆるキャラです。
 「宮子姫のように素敵なレディになりたいみゃ!

公式Twitter:https://t.co/0b2ethbclU
サブアカウントTwitter:https://twitter.com/gobo_mi_ya

和歌山市ごみ減量推進キャラクター“リリクル”です♪

 ごみを減らして、資源をリサイクル!がんばる「リリクル」です!

何気なく捨ててしまうごみの中に資源となるものはありませんか?
  Reduceリデュース・Reuseリユース・Recycleリサイクルの3Rを推進し、
  和歌山市のごみを減らそうとがんばっている「リリクル」は、
  和歌山市の花「つつじ」を頭にのせて町を見守る妖精です。


 ○リリクル通信 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_3/gomi/ririkurutsuushin/
和歌山県PRキャラクター“きいちゃん”です♪

  
「きいちゃん」は、これまで「紀の国わかやま国体・大会」を盛り上げるために
がんばってきました。 今後も和歌山県PRのため活動を続けてまいります
ので、引き続きよろしくお願いいたします。
  
和歌山を表す「紀の国」「紀伊国」と「紀州犬」の頭文字「き」をとって、
親しみやすく「きいちゃん」と名付けました。
紀州犬をモチーフにした元気いっぱいのマスコットです。体の緑色のマークは、
和歌山の頭文字Wと豊かな緑を表現しています。
生まれ育った和歌山の自然とスポーツが大好き。

いろんなことにチャレンジして、たくさんの人と友だちになりたい
と思っています。


 ○和歌山県PRキャラクター「きいちゃん」
 http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/wakayamaprcharacter/kiichan_profile.html
 ○和歌山県広報課&きいちゃんのアカウント
 https://www.instagram.com/wakayamapref_pr/
    岬町マスコットキャラクター「みさっきー」と岬町観光大使「みさきーちょ」
 孫市まつりには、岬町観光大使「みさきーちょ」がやって来るよ〜!

大阪府岬町の「みさっきー」と「みさきーちょ」です。みさっきーとみさきーちょは双子で、岬町の花「つつじ」、みさき公園の「イルカ」、岬町の美しい夕陽をモチーフにしたキャラクターです。孫市まつりには、観光大使の「みさきーちょ」がお邪魔します。応援よろしくで〜す。

2013年6月、町の様々な魅力を町内外に発信し、町のイメージアップや観光振興を図るキャラクターとして誕生しました。帽子には、あたご山の「ツツジ」、みさき公園の「イルカ」、服は、 日本夕陽百選にも選ばれた美しい夕陽をモチーフとしています。 たいてい一緒にいるふたりですが、みさっきーは、マスコットキャラクターとして町内の活性化、みさきーちょは観光大使として町外での町のPRと、少しだけ役割分担。ふたりとも、町の特産品が大好きで、 特に、みさっきーは「わかめたっぷりの若竹煮」「いかなごのくぎ煮」「押し寿司」、みさきーちょは「しいたけ」「古代米うどん」「和菓子」などが大好物です。Facebookなども活用しながら、 これからもふたり力を合わせて町の魅力をお伝えしていきます。


 ○Facebook「みさっきーとみさきーちょ」 https://www.facebook.com/misaki.character/
和歌山市消防局:和びっとちゃん
   平成27年9月1日(火曜日)防災の日に消防局マスコットキャラクター
    「和びっとちゃん」が誕生しました。


 ◇生い立ち  平成27年9月1日(火曜日)防災の日にオープンした消防局防災学習センターの多目的学習コーナーで、着衣着火の対処方法をみなさんにお伝えするキャラクターとして誕生、その後消防局のマスコットキャラクターとして活躍しています。

 ◇うさぎ  うさぎの長い耳はどんなかすかな音もキャッチできる優秀なレーダーの役割を持ちます。また、非常に速い移動ができる動物です。消防において大切な「市民からの助けを求める声をいち早く聞きつけ」、「急を要する災害現場にいち早く駆けつける」というイメージにマッチする「うさぎ」が和びっとちゃんのモデルとなっています。

 ◇和びっとちゃん  消防局で活躍するうさぎのマスコットということで「和歌山市消防局」と「ラビット」を掛け合わせて名付けられました。

 ◇誕生日 平成27年9月1日
 ◇性別 女の子
 ◇好きな食べ物 キャベツ、ニンジン、和歌山ラーメン>
 ◇特技 「駆け足」と「ストップ、ドロップ&ロール」

 みなさんどうぞよろしくお願いします!

 ○和歌山市消防局 和びっとちゃん 
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/syoubou/1001042/1012383.html

歩行者天国会場で待ってるよ〜よろしく(*^o^*)/